2016年12月31日土曜日

韓国留学報告(大倉)


授業について

 語学堂は一学期が終わり、12月の5日から冬学期が始まりました。無事4級に進級することができ、クラスも変わりました。まだまだ始まったばかりで、新しいクラスメイトと親しくなることや、難しくなるであろう韓国語の授業についていくために、残りの一学期も一生懸命頑張って勉強をし、交流もし、少しでも実力をあげられるように頑張っていきたいと思います。そしてこの学期で短い留学生生活も終わってしまうので悔いの残らないように過ごしていけたらいいなと思います。

キャンパスクラスについて

 korean Language & Society-Intermediateの授業は、残すところ最後の期末テストだけになりました。 この授業はなかなか難しく5級の授業なので、3級だった私にはまだまだレベルが追い付いていないと感じる部分もありましたが、学ぶこともたくさんありました。まだあまり習ったことのない四字熟語や日本にもある同じ意味のことわざのようなものもあり楽しかったです。なので授業を取ってよかったと思いました。交換留学生として最後の大学の試験、おそらくとても難しいと思いますが、しっかり復習して悔いなく試験を受けることができたらいいなと思います。

ホームステイ・寮について

 今回留学期間を変更したことで、冬学期の寮の申請を改めてしました。西江大学の寮に住んでまだ4か月もたたない今ですがとても居心地がよく快適に過ごせているのであと一学期しかいられないと思うと少し寂しい気がします。最近では各階ロビーにひとつずつ電子レンジが配置されました。よく使う私にとってはとても便利でますます快適になったなと感じます。

その他

 最近の韓国はとても寒く、時々日本が恋しくなる時もあります。しかし、留学に来て親しくなれた外国の友達たちや、韓国人の友達たちとたくさん交流し、楽しく過ごせています。留学生活がもう半分を切ったと思うと時間がたつのがとても速いなと感じます。残りの生活も悔いの残らぬようたくさん経験していきたいと思います。

(国際文化学科2年、大倉、西江大学に留学中)

2016年12月14日水曜日

アメリカ文化 ジャズの講義と実演

12月13日(火)の「アメリカ文化概論」の授業に、ジャズ奏者(フルート)の関寛子氏が講義をしてくださいました。

ジャズの講義と実演をしてくださった関先生


内容はビッグバンド以後、今日までのジャズの変遷です。ジャズがどう発展してきたかを主要な 演奏者の音源を使って、丁寧に説明してくださいました。

また、最後には日本の歌「ふるさと」を即興で変奏演奏し、時節柄「赤鼻のトナカイ」のメロディも この中に入れるという実演をしてくださいました。

生の音に接して受講生には有意義な時間となりました。

2016年12月13日火曜日

グローバルに活躍するJIUの女性リーダーたち

JIU女性リーダー育成奨励制度は2006年、JIUに在籍する女子学生の海外留学支援を目的として創設されました。現在、本制度は、現代社会の多様化、グローバル化、地域の自立化が進むなかでリーダーとなる優れた女性人材を育成するため、女性リーダー育成奨励生をハンガリー研修に派遣しています。ここでは、JIU女性リーダー育成奨励生として受賞し、グローバルに活躍し羽ばたいている卒業生4人を紹介します。

藤田さん 「日本語学校でネパールやスリランカからの留学生に日本語を教えています」
(2013年度受賞/国際人文学部国際文化学科卒業生)




念願の日本語教師として成田市の日本語学校に勤務しています。教えている方々の出身国は主にアジアで、ベトナム、マレーシア、インドネシア、タイ、バングラデシュなど10か国に及びます。学生時代の海外研修の経験が、現在の仕事にとても役立っていると感じています。特にハンガリーでの女性リーダー研修では、ブダペストで活躍する女性たちから「仕事と人柄に周囲からの信頼を得ることが大事」ということを教えて頂きました。それを実現するべく、今一生懸命努力しています。

周さん 「旅行会社で訪日旅行の広報運営に携わっています」
(2015年度受賞/観光学部卒業生/大学院国際アドミニストレーション専攻修了生)




中国の天津外国語大学からJIU観光学部編入を経て、大学院国際アドミニストレーション研究科に進みました。日本のホテル等でのインターンシップ参加のほか、女性リーダーとしてハンガリー・ブダペスト商科大学の研修に参加しました。今は株式会社ジャパン・トラベルで、Community Managerとして、インバウンドツーリズムのプロモーション及びプロジェクトマネジメントに関する仕事をしています。

井出さん 「教員採用試験に合格し、英語を教えています」
(2010年度受賞/人文学部国際交流学科卒業生/大学院女性学専攻修了生)

大学では、アメリカや台湾の研修参加のほか、カナダのカモーソンカレッジに交換留学しました。そして、女性リーダーとして、ハンガリーのブダペスト商科大学に交換留学しました。卒業後は大学院女性学専攻に進み、私立大東学園高等学校非常勤講師を勤めながら、教員専修免許(英語)を取得しました。その後、静岡県の教員採用試験に合格し、現在は静岡県内の公立高校でコミュニケーション英語、英語会話を中心に教えています。生徒たちに人と話すことの喜び、国が異なれば考え方も様々であることを実感してもらえるような授業作りに日々励んでいます。

佐藤さん 「大学で非常勤として日本語を教えています」
(2007年度受賞/人文学部国際交流学科卒業生/大学院国際アドミニストレーション専攻修了生)




現在は、城西国際大学語学教育センターの日本語非常勤講師をしています。大学卒業後は大学院人文科学研究科国際アドミニストレーション専攻に入学しました。海外へはカナダ・セントメアリーズ大学へのJEAP留学のほか、女性リーダーとしてノルウェーのオスロ大学に1年留学しました。修了後はJIUの日本語非常勤講師を続けながら、カナダ・ブリティッシュコロンビア州立大学の日本語講師のほか、国内の大学の日本語非常勤講師を勤めています。

2016年12月3日土曜日

韓国留学報告(上地)


韓国 建陽大学校留学中の上地です。

建陽大学校では今月韓国語でのスピーチ大会と毎週水曜日に活動するサークル活動の発表がありました。

スピーチ大会では私も日本人代表として選ばれ、出場することになりました。選ばれることは難しいことなので、今回参加でき、とても良い経験になりました。



とても緊張していたので、話す内容を噛んでしまいましたが、奨励賞と記念品をいただく事ができました。

サークルは毎週水曜日に活動するのですが、その活動内容を発表しました。

韓国 伝統舞踊やテコンドー、合奏、演劇などのさまざまなサークルがあります。




私はK-POPサークルで活動していました。日本人以外のいろいろな国の人とたくさん交流できる良い機会でした。

(国際文化学科2年、上地、建陽大学に留学中)

2016年12月1日木曜日

韓国留学報告(成田)

 こんにちは。梨花女子大学校に留学中のjunriです。韓国もだんだんと寒くな ってきました。韓国の冬の寒さはとても寒いと聞きいているので、どれくらい寒くなるのか不安です。しかし寮にはオンドル(床暖房)がついているので部屋の中 は暖かいです。

 10月末に中間試験がありました。そこで驚いたことがありました。試験期間中 に朝食を無料で食べられる制度があったことです。朝8時半から9時半までの1時間、梨大の学生は決まった学食で無料で朝食を食べることができます。こちらがその時の朝食です。美味しかったです。




 最近、昌徳宮(チャンドックン)を見に行きました。ここは1997年に世界文化遺産に登録されました。人気ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」のロケ地ともなりました。この時期なので紅葉が綺麗でした。とてもいい時間を過ごすことが出来ました。




 来月には期末試験があるので、風邪をひかないように、試験に向けて頑張っていきたいと思います。

(国際文化学科2年、成田、梨花女子大学に留学中)